marming

3児の母が日々思うことを、感じるままに、、、!?

小学生の夏休み宿題③→ドリル編

小学生の夏休み宿題最終回として、ドリル?スキル?編!わが子たちは宿題として、全教科が一冊にまとめられている問題集とペーパーテスト数枚。

※夏休み明けにテストがあるらしい。

毎日コツコツやりましょう!は親の願いで、、、そうはいかないわが家。こればかりは本人次第かな、、、と大した対策もなく、「宿題やったの?」の声かけのみ。

低学年のうちは、進んでやっていたけれど、学年が進むごとに、、、ねぇ汗。

自由研究編に引き続き、読んで頂いたみなさんにとって、何のヒントにもなりませんが、わが家のそれぞれの取り組み方を紹介します!

兄弟でこうも違うか!?ってくらい、三兄弟見事に三者三様ゆえ笑!!


☆まず1番上の子(小6)↓

この子はいつからか、早いうちにまとめてやっちゃえ!派。だから長期休暇明けを悠々と迎えられます。

特に声をかけるわけでもないのに、急に黙々と始めて、約50ページあるドリルを2〜3日で終えます。

まぁ正答率は別として、、、毎度感心!!

ある意味理想的なタイプで、私に似ている笑☆

この子はちょっと安心してみていられます!

今回もすでに終わって、のんびり!

でもこんな早く終わって、休み明けテストは大丈夫!?

※ちなみにこの子は、普段の宿題も下校後、比較的早い段階で自ら取り組んでいます。計画性あり!?


☆お次は2番目(小5)↓

この子は、、、どうしちゃったんだか、、、自由研究編にもあった通り、長期休暇終了間際に、慌てて解答写しちゃう派。

それやっちゃ意味ないだろー、のダメダメタイプ。上の子とビックリするくらい真逆をいっています。

定期的に「宿題やらないの?」と声かけても、「もう少ししたら」が口グセ。

で、夏休み終わりますよ、の数日前に慌てて取り組みます。ホント寝る間も惜しんで汗。

大体本人より「次は早くからやる」との後悔の念が、、、。まぁ次の日には忘れちゃってるけど笑。

それでも始業式当日には、しっかり終わらせるところは、素晴らしいかな!?

今現在、見事に1ページも手をつけておりません!さすがぁ!!

※この子も普段の宿題は、いつも「もう寝る時間だよ」って時に、思い出したかのように始まります。ちなみに主人タイプ!?残念ながら、、、計画性なし!?

これからがさらに心配、、、なお子さんです。


☆最後は末っ子(小1)↓

小学生になって初めての長期休暇+多めの宿題。この子はどんなタイプ!?と思いつつ、観察していると、、、上の子2人を足したような!?

最初は感心するくらい、毎日コツコツ、担任の先生に言われた通り、1日1ページのペースを守り、取り組んでいたけれど、、、今夏休み中盤になって、見事にペースダウン!1日おき、が2日おきになり、声かけないとやらない、、、まぁ小1で宿題量少ないから先が見えているけれど、あまりの落差に、親としてビックリしております汗。

今後どうなるやら、、、まずは冬休みが楽しみ!?

ちなみに今回はすでに半分以上終わり、あと2〜3ページゆえ、余裕で終わるかな。

※この子は普段、「宿題あるの?」と声かけると始めるタイプ。性格的には、誰に似た!?ってくらい、ちょっと?だいぶ?不思議な子です笑。

担任の先生にも「おもしろい子」と、、、。

ある意味3人の中で、1番心配?いや安心なのか?


いかがでしたか、わが家の三兄弟の取り組み方!?心苦しいくらい、参考にならないかと汗。

☆わが家の宿題に対する考え方↓

基本的に「宿題はあなたたちの仕事、あなたたちのためにあるもの、あなたたちが持ち帰ったもの」ゆえ、親の私たちは「やっても、やらなくても困りません!」のスタンス。

もちろん、「わからない!」等の困り事には手助けします!

でもやるか?やらないか?は、宿題を出された本人次第。やらなくて先生に怒られても仕方がない。

色々と思う所、願いはありますが!?


まぁとりあえず、それぞれに無事に気持ちよく、始業式迎えられますように、、、でもこのコロナ禍、毎日のように感染者数増え、夏休み延長しないよね!?なんて思ったり!?

修学旅行もどうなるんだろう?

心配は絶えませんね汗。

安心、安全がほしい、と願う今日この頃です。